一度食べたら止まらない!ブルボン『ザクループ』の魅力とは?

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

商品名:ブルボン「ザクループ(ZAK LOOP)」

ザクっと美味しいクランチチョコレート登場

  • 発売日:2024年11月26日
  • 参考小売価格:140円
  • 容量:46g

ざっくりとした食感と濃厚なチョコレートが楽しめるクランチチョコレートです。一度食べ始めると手が止まらなくなる美味しさが特徴で、もち米やしょうゆなど和の素材が隠し味として使われています。クランチ部分の食感とチョコの滑らかな口溶けが絶妙なバランス!

スポンサーリンク

ざっくり食感がクセになる!「ザクループ」の特徴

ブルボンの新商品「ザクループ(ZAK LOOP)」は、一度食べ始めると止まらなくなるその美味しさが魅力のチョコレートクランチです。商品名の「ループ」に込められた通り、思わず何度も手を伸ばしてしまう、そんな魅力を持ったお菓子!

食感は「ざっくり」としていて、クランチ部分がしっかりとした噛み応え。チョコレートの濃厚な甘さと相まって、一口ごとに満足感が得られるのがポイントです。しかも、甘さの中にほんのり感じられる塩気が味に深みを与え、さらに食べ続けたくなる工夫がされています。

原材料から見る「ザクループ」のこだわり

「ザクループ」には、砂糖、小麦粉、カカオマスなどの基本的なチョコレート材料に加え、もち米やしょうゆ、みりん、昆布エキスといった和の要素も含まれています。これらの和風の材料が、ただの甘いチョコレートではなく、絶妙なバランスで食感と味わいに深みを持たせています。

もち米やうるち米を使うことで「ザクザク」とした食感の源に。噛むたびに感じる心地よいザクザク感は、通常のチョコレートでは味わえない独特の特徴です。

乳成分や大豆由来の乳化剤が使用されているため、チョコレートの口溶けも滑らか。クランチとチョコのバランスが絶妙に整えられ、どちらの食感も存分に楽しめるでしょう。

おすすめの食べ方

「ザクループ」は、ちょっとしたおやつタイムにぴったり!ざっくりした食感と濃厚なチョコレートの味わいが、リフレッシュタイムや気分転換に最適です。

コーヒーや紅茶と一緒に食べると、チョコレートの甘さがより一層引き立ち、ちょっと贅沢なひとときを楽しめます。冷蔵庫で冷やせばさらにカリッとした食感を楽しむことができます。

原材料・栄養成分表示・アレルギー

ザクループ(ZAK LOOP),原材料,栄養成分表示,アレルギー

原材料名:砂糖(国内製造、タイ製造)、小麦粉、植物油脂、カカオマス、乳糖、全粉乳、ショートニング、マーガリン(乳成分を含む)、小麦全粒粉、液全卵、マルトース、水飴、小麦ふすま、もち米、食塩、もち米粉、でん粉、うるち米、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、みりん、発酵調味料、昆布エキス、かつおエキス調味料(小麦を含む)、デキストリン、酵母エキス粉末、唐辛子粉末/乳化剤(大豆由来)、着色料(カラメル、カロテン)、膨張剤、香料(乳・アーモンド由来)、加工デンプン、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)

ザクループに含まれるアレルギー物質(特定原材料等28品目中):乳、 卵、 小麦、 アーモンド、 大豆

栄養成分表示1個(標準8.0g)当り

  • エネルギー 41 kcal
  • たんぱく質 0.4 g
  • 脂質 2.2 g-飽和脂肪酸 1.2 g
  • 炭水化物 5.1 g-糖質 4.9 g-食物繊維 0.2 g
  • 食塩相当量 0.03 g

【ユーザーレビュー】

甘さは控えめで、ほどよい塩気がアクセントになっていて、単なる甘いだけのチョコとは一味違います。ブラックコーヒーと一緒に味わうと、チョコの濃厚さとザクザク食感が絶妙にマッチして、リラックスタイムにぴったり!

冷やすとさらにカリッとした食感が楽しめるのも嬉しいポイント。和の素材を使った深みのある味わいがクセになる、新感覚のお菓子ですよ~

こんな人に「ザクループ」がオススメ
  • ざっくりとした食感が好きな人
  • 濃厚なチョコレートが好きな人
  • 食べ始めたら止まらなくなるお菓子を探している人
  • コーヒーや紅茶と相性の良いお菓子が欲しい人
  • クランチ系のチョコレートが好きな人

コメント

タイトルとURLをコピーしました