商品名:ブルボン「ルマンドアイス」
ルマンド味の最中アイスをレビュー
- 発売日:2016年
- 参考小売価格:213円
- 内容量:150ml
モナカの中にミニルマンド4本を丸ごと入れ、ココア風味のアイスとクリームでサクサク食感を再現。甘さと食感の絶妙なバランスで、311kcalでも満足感抜群!

ブルボン「ルマンドアイス」サクサク食感とココアのコクを楽しむモナカアイス
ブルボン「ルマンドアイス」は、人気のクッキー菓子「ルマンド」を丸ごとアイスにした贅沢なモナカアイスです。
モナカの中にはミニサイズのルマンドが4本入り、サクサク食感とアイスのひんやり感を同時に楽しめるのが特徴!
ルマンドアイスとは?商品概要と魅力
「ルマンドアイス」は、ブルボンの定番スイーツ「ルマンド」をモナカアイスにアレンジした商品です。
- モナカは4つ割りタイプで、1つにルマンドが1本ずつ計4本入り
- ココア風味のアイスクリームに、ルマンド独特のサクサク感を閉じ込める
- ココアクリームでルマンドの味わいを再現
これにより、ルマンドファンはもちろん、アイス好きにも楽しめるスイーツとして誕生しました。
【ユーザーレビュー】味わいと食感
口に入れると、まずアイスのココア風味が広がります。その中でルマンドのサクサク感が際立ち、噛むごとに香ばしい小麦とクリームの風味が楽しめます。
- ひんやりアイスとサクサクルマンドの食感のコントラスト
- ココア味のアイスがルマンドの味をより引き立てる
- 甘さ控えめで、大人も楽しめる味わい
モナカのサクサク感とルマンドの食感が組み合わさることで、単なるアイスクリーム以上の「食べる楽しさ」を提供します。アイスとクッキーのハイブリッドとして、新しいスイーツ体験を求める人にぴったり!
栄養成分と気になるカロリー

ルマンドアイスは贅沢な味わいですが、1個あたり311kcalです。栄養成分は以下の通りです。
- たんぱく質:4.2g
- 脂質:16.1g(飽和脂肪酸9.0g)
- 炭水化物:37.8g(糖質36.9g、食物繊維0.9g)
- 食塩相当量:0.1g
通常のアイスクリームよりもやや高めのカロリーですが、ルマンドが丸ごと入っていることを考えれば納得のボリュームです。間食やデザートとして食べることで、満足感を十分に得られる設計になっています。
原材料名・アレルギー
原材料名:クッキー(砂糖、植物油脂、小麦粉、マーガリン(乳成分を含む)、全粉乳、脱脂粉乳、クリーミングパウダー(乳成分を含む)、水飴、液全卵、マルトース、ココアパウダー、乳糖、ホエイパウダー(乳成分を含む)、食塩)(国内製造)、モナカ(小麦を含む)、チョコレートコーチング(乳成分を含む)、砂糖、脱脂粉乳、牛乳、水飴、植物油脂、加糖練乳、ココアパウダー/加工デンプン、乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)、安定剤(増粘多糖類)、カゼインナトリウム(乳由来)、膨脹剤、着色料(カロテノイド)、水酸化カルシウム
ルマンドアイスに含まれるアレルギー物質(特定原材料等28品目中):乳、 卵、 小麦、 大豆
どんな人におすすめ?
ルマンドアイスは、次のような人におすすめです。
- ルマンドのサクサク食感をアイスで楽しみたい人
- 甘いものとサクサククッキーの両方を楽しみたい人
- デザートや小腹満たしに手軽に楽しみたい人
- ココア風味のアイスが好きな人
- 家族や友人とシェアして楽しみたい人
アイスとしてもお菓子としても満足度が高く、子どもから大人まで幅広く支持される商品です。
ルマンドアイスと他のモナカアイスとの違い
通常のモナカアイスは、アイスクリームとモナカだけで構成されていることがほとんどです。一方、ルマンドアイスは次の特徴があります。
- ルマンドを丸ごとイン
- ココア風味のアイスとクリームで味を再現
- サクサク食感とアイスのひんやり感を同時に楽しめる
「モナカ+ルマンド+ココアアイス」という三位一体の味わいが体験でき、単なるモナカアイスとは一線を画しますね~
サクサク食感とココアのコクが魅力の新感覚アイス
ブルボン「ルマンドアイス」は、アイスクリームとルマンドのサクサク食感、ココアのコクを一度に楽しめる新感覚モナカアイスです。
- ミニルマンドを丸ごと入れた贅沢仕様
- サクサク×ひんやりの食感コントラスト
- 311kcalで満足感の高いデザート
ルマンドファンはもちろん、アイス好き、スイーツ好きにとっても必見の一品。暑い季節や休憩タイムに、手軽に楽しめるブルボンの新定番アイス!
コメント