苺好き必見!「ミニバームロールあまおう苺」甘酸っぱくて癒されるスイーツが登場

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

2025年11月下旬、ブルボンから「ミニバームロール あまおう苺」が新登場!
ミニサイズのロールケーキを、甘酸っぱく香り高い“あまおう苺”クリームで包み込んだ、季節限定のスイーツ。
人気のバームロールシリーズに苺フレーバーが仲間入りすることで、発売前から注目度も抜群です。

あまおう苺は、フルーティーで濃い甘さと爽やかな酸味のバランスが良く、スイーツ界でも不動の人気を誇る素材。

その風味を丁寧に閉じ込めたミニバームロールは、冬のおやつタイムを一層華やかにしてくれることでしょう。

スポンサーリンク

あまおう苺の甘酸っぱさ×ふんわり生地の絶妙なバランス「ミニバームロール あまおう苺」

ミニバームロールは、ふわっと軽く、しっとりとした口当たりが特徴。
ロールケーキ部分は柔らかく、ふんわりしたスポンジと優しい甘さがクセになる味わいです。

その外側を包む苺クリームは、見た目も可愛い淡いピンク色。ふわっと広がるいちごの甘さと、ほんのり感じる酸味がアクセントになっていて、甘すぎず食べやすい仕上がり。

ロールケーキの素朴な甘さと、あまおう苺の濃くしっかりした香り。そのバランスが絶妙で、一つ食べた瞬間に「あ、もう一つ…!」と思わず手が伸びてしまう魅力があります。

甘すぎない、軽やかな“いちごスイーツ”

気になるポイントのひとつは、やはり“味の濃さ”
苺クリームと聞くと「甘すぎるのでは?」と思う人もいますが、ミニバームロールあまおう苺は 甘さ控えめ寄りで軽い食感とのことらしいです。

● 苺クリームは甘酸っぱく爽やか
● ロール部分はふわっと甘い
● 全体的に軽めで食べやすい

これらの特徴が合わさり、「濃厚スイーツが苦手」な人でも楽しみやすいタイプに~

原材料から読み解く味のこだわり

原材料を見ると、しっとり食感や苺の自然な風味を再現する工夫が詰まっています。

主な原材料:
小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、液全卵、植物油脂、ぶどう糖、ホエイパウダー、乳糖、異性化液糖、いちご粉末、洋酒 など。

● いちご粉末が使われているため、“人工的すぎない苺感”が楽しめる
● クリームに洋酒をほんのり使うことで風味がふくよかに
● マーガリン&卵でしっとり感をキープ

味・香り・食感のバランスを考えたブルボンならではの技術が詰まっている感じですね!

ミニサイズだからこそ楽しめる3つのポイント

ちょっと食べたい時にちょうど良い個包装

手軽に食べられるだけでなく、持ち歩きにも便利。
お仕事の休憩に、子どものおやつに、家事の合間にもぴったりです。

罪悪感が少ない一口サイズ

甘いものが欲しいけど、少量で十分。そんな時にミニバームロールはベスト。
カロリーも過度に高くないので、気軽に楽しめるのが嬉しい。

見た目が可愛い!ピンク色が季節感を演出

淡いピンクのクリームは冬から春にかけての季節感にもピッタリ。
SNS映えする可愛い見た目で、「写真に撮りたくなる」スイーツです。

実際に楽しむおすすめシーン

「ミニバームロールあまおう苺」は、日常のいろんなシーンで楽しめる万能おやつ。

● ホットティーやカフェオレと一緒に
● ちょい食べに最適なおやつタイム
● 仕事の小休憩でほっと一息に
● 子どものおやつや携帯おやつに
● 友人へのちょっとした差し入れにも

一袋ストックしておくと便利なタイプです。

甘酸っぱいあまおう苺が主役の癒しスイーツ

「ミニバームロール あまおう苺」は、軽い食感と甘酸っぱい苺クリームのバランスが心地よい、癒し系おやつ。

濃すぎない甘さで誰にでも食べやすく、個包装で便利、見た目も可愛い…おいしさだけでなく“使いやすさ・手軽さ”の面でも優秀なスイーツです。

冬のティータイムにふんわり甘酸っぱい苺の香りが漂う時間、ぜひ楽しんでみてくださいね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました