白好き必見!ブルボン「エリーゼWホワイト」の魅力とおすすめの食べ方

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

商品名:ブルボン「エリーゼWホワイト」

和中も外も白いホワイトづくしのエリーゼが登場!

  • 発売日:2025年10月7日
  • 参考小売価格:オープン価格
  • 内容量:10本

中も外もホワイトクリームで仕上げた贅沢な白づくしエリーゼ。サクサク軽いウエハースとミルク感たっぷりのまろやかな味わいが楽しめます。おやつやティータイムにぴったり!

エリーゼWホワイト
スポンサーリンク

エリーゼから“ホワイトづくし”の新作登場!「エリーゼWホワイト」とは?

2025年10月7日(火)、ブルボンのロングセラーブランド「エリーゼ」に、白をテーマにした新しいフレーバー「エリーゼWホワイト」が登場します。
中のクリームも外側のコーティングもホワイトクリームという、“ホワイトづくし”の贅沢仕様です。

サクサク軽い食感のウエハースと、まろやかでミルク感あふれるホワイトクリームが一体となった、これまでにない新しいエリーゼ!

おやつタイムはもちろん、コーヒーや紅茶と一緒に楽しむのもぴったりの一品です。

2種類のホワイトクリームを使用

「エリーゼWホワイト」は、ウエハースの中にホワイトクリームをサンドし、さらに表面もホワイトクリームでコーティング。まさに“内も外もホワイト”という贅沢な仕上がりです。

ホワイトチョコレートのまろやかさと、クリーミーなミルクのコクが重なり、ひと口食べると口いっぱいに広がる甘美な味わいを楽しめます。

軽やかなウエハースとの相性

エリーゼといえば、サクサクとした軽いウエハースの食感。そこにまろやかなホワイトクリームが合わさることで、重すぎず、それでいて満足感のあるお菓子になっています。

食べやすさと上品さを両立したスイーツです。

白を基調にしたビジュアルも魅力

ホワイトクリームでコーティングされた見た目は、シンプルでありながら上品。ティータイムや来客時のお菓子として出しても映える“白のエリーゼ”です。

パッケージデザインも、エレガントで清楚なイメージに仕上げられています。

どんなシーンで食べたい?「エリーゼWホワイト」の楽しみ方

おやつや休憩時間に

軽い口当たりなので、仕事や勉強の合間のおやつにぴったり。甘さでリフレッシュでき、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。

ホームパーティーや来客用に

白いコーティングが上品で、皿に盛りつければちょっとしたスイーツ感覚。ティーセットと一緒に出せば、会話が弾む場面を演出できます。

季節行事にもおすすめ

発売時期が10月ということもあり、ハロウィンやクリスマスなどのイベントにも活用できます。ホワイトの見た目は冬のイメージにもぴったり。シーズナルなお菓子としても楽しめそうですね~

エリーゼブランドの歴史と信頼感

「エリーゼ」は1979年に誕生したブルボンのロングセラー商品。ウエハースとクリームの絶妙なバランスで、世代を超えて愛され続けています。

これまでにもチョコ・ホワイト・抹茶など様々なフレーバーが登場してきましたが、今回の「Wホワイト」は“ホワイトを全面に押し出した初の試み”といえるでしょう。

長い歴史の中で培われたブルボンの技術と、エリーゼのブランド力が組み合わさった新作ということで、発売前から注目度の高い商品です。

商品概要まとめ

  • 商品名:エリーゼWホワイト
  • 内容量:10本
  • 発売日:2025年10月7日(火)
  • 販売チャネル:量販店、ドラッグストア、小売店、売店など全国発売
  • 価格:オープンプライス
  • 賞味期限:12カ月

ホワイト好き必見の新作エリーゼ

「エリーゼWホワイト」は、エリーゼらしい軽やかなウエハースと、まろやかで贅沢なホワイトクリームを二重に楽しめる新しい味わいです。

ホワイトチョコレート好きはもちろん、季節感のあるスイーツを探している方や、ちょっとした手土産を探している方にもおすすめ。

2025年秋冬のおやつタイムを、ぜひこの“ホワイトづくし”のエリーゼで彩ってみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました