後味に紅茶の渋みがふわり…「フェットチーネグミつぶつぶフルーツティー味」で楽しむ大人のティータイム

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

商品名:ブルボン「フェットチーネグミつぶつぶフルーツティー味」

国産紅茶パウダー使用した楽しいつぶつぶ食感グミをレビュー!

  • 発売日:2025年3月18日
  • 内容量:47g

フェットチーネグミ つぶつぶフルーツティー味は、ピーチ・マンゴー・ストロベリーを合わせた爽やかフルーツティー味。表面のほの酸っぱいコーティングとストロベリーシードのプチプチ食感が弾み、後味に国産紅茶のまろやかな渋みがふんわり広がる新感覚グミ!

フェットチーネグミつぶつぶフルーツティー味
スポンサーリンク

フェットチーネグミ新作!つぶつぶフルーツティー味とは?

ピーチをベースにマンゴー&ストロベリーをブレンドした、見た目も可愛いフルーツティー味グミが登場。渋み控えめの国産紅茶パウダーを配合し、本格的なティーフレーバーを実現した一袋です。

みずみずしいフルーツ×まろやか紅茶の絶妙バランス

  • ピーチの甘みがふんわり広がるトップノート
  • マンゴー&ストロベリーの華やかな酸味が後から追いかける
  • 国産紅茶パウダーのまろやかな渋みが全体を引き締める

甘すぎず爽やか!まるで午後のフルーツティーをぎゅっと凝縮したような味わいです。

ストロベリーシード入りの“アルデンテ食感”を楽しむ

フェットチーネグミならではのしっかり弾む噛みごこちに、ストロベリーシードのプチプチ食感がアクセント。

一粒ごとに違う歯ごたえが楽しく、最後まで飽きずに食べ進められます。

フェットチーネとは、イタリアのパスタの一種、幅が7.5ミリ前後の平打ち麺で、イタリア語で「小さなリボン」を意味します。

トスカーナ地方の郷土料理で、伝統的には新鮮な生パスタで作られていますが、現在では半生や乾燥したものも市販されています。

原材料・栄養成分表示・アレルギー

フェットチーネグミつぶつぶフルーツティー味,原材料,栄養成分表示,アレルギー

原材料名:砂糖(国内製造、タイ製造)、水飴、ゼラチン、もも濃縮果汁、いちご種子、マンゴーピューレ、紅茶粉末/ソルビトール、酸味料、炭酸カルシウム、香料(もも由来)、ゲル化剤(ペクチン)、乳化剤、着色料(カロテン)

「フェットチーネグミつぶつぶフルーツティー味」に含まれるアレルギー物質(特定原材料等28品目中):もも、 ゼラチン

栄養成分表示1袋( 47g) 当り

  • エネルギー 164 kcal
  • たんぱく質 2.8g
  • 脂質 0g
  • 炭水化物 38.1g
  • 食塩相当量 0.05g

【ユーザーレビュー】仕事の合間に、気分を変えたいときに

ひと粒口に入れると、最初にピリッとしたストロベリーシードのプチプチ食感が弾けて、“あ、今日は特別なおやつタイムだ”というワクワク感に~

表面のほんのり酸っぱいコーティングを舐めると、まさにフルーツそのものをかじっているようなジューシーさ! “あれ、まだ紅茶はどこ?”と思った後味にふわりと広がるまろやかな国産紅茶パウダーの渋みがやってきて、口の中がフルーツティーに早変わり。

硬すぎないソフトな噛みごこちだから、ついついもう一粒、もう一粒と手が伸びちゃいます。仕事の合間に、気分を変えたい午後のおともにぴったり!

甘さと酸味、そして最後に紅茶の余韻が重なり合う、新感覚の“つぶつぶフルーツティー味”グミ、これはリピート確定ですよ~

こんな人に「フェットチーネグミつぶつぶフルーツティー味」がおすすめ
  • フルーツティーの味わいをお菓子で楽しみたい人
  • ピーチやマンゴー、ストロベリーの甘酸っぱさが好きな人
  • プチプチ食感のアクセントを求める人
  • ハードすぎないソフトな噛みごこちが好みの人
  • 仕事や勉強の合間にリフレッシュしたい人

コメント

タイトルとURLをコピーしました