絶妙なバランス!塩バターとホワイトクリームの饗宴「ラングロールソルティバター」が登場

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

商品名:ブルボン「ラングロールソルティバター」

塩バターフレーバーのラングドシャが登場!

  • 発売日:2024年6月25日
  • 参考小売価格:220円
  • 内容量:76g

塩バターのラングドシャ生地とホワイトクリームのハーモニーが楽しめる「ラングロールソルティバター」は、香ばしい塩バターとマイルドなホワイトクリームが絶妙に調和し、一度食べたらやみつきに!

ラングロールソルティバター
スポンサーリンク

塩バターとホワイトクリームの絶妙なハーモニー「ラングロールソルティバター」

ブルボンの「ラングロールソルティバター」をご紹介します。塩バターのラングドシャ生地とホワイトクリームの組み合わせが、甘さと塩味のバランスを絶妙に保ち、口の中で広がるやさしいハーモニーを楽しめる一品です。

ラングドシャとは?

小麦粉や卵白、砂糖、バターを混ぜて作る生地を薄くのばして焼いた、軽い食感のクッキーのこと。口の中で溶けるような食感が特徴的なフランスのお菓子です。

「langue:ラング」は舌、「de:ド」は〜の、「chat:シャ」は猫のことで直訳は「猫の舌」という意味になります。日本ではヨックモックのラングドシャが有名です。

塩バターのラングドシャ生地がもたらす香ばしさ

「ラングロールソルティバター」の魅力は、塩バターのラングドシャ生地です。ラングドシャは薄くて軽い食感が特徴ですが、塩バターを使うことでさらに奥深い味わいと香ばしさが加わります。

バターのリッチな風味とほんのりとした塩味が絶妙にマッチし、一口食べるごとにそのおいしさに驚かされるでしょう。

ホワイトクリームのマイルドな甘さ

ラングロールソルティバターのもう一つの魅力はホワイトクリームです。クリーミーでマイルドな甘さが塩バターのラングドシャ生地と相性抜群!

ホワイトクリームは、食感に滑らかさを加えるだけでなく、全体の味をまろやかに整え、後味もすっきりとしています。

塩バターとホワイトクリームの絶妙なバランス

塩バターのラングドシャ生地とホワイトクリームの絶妙なバランスも注目のポイント!塩味と甘味が見事に調和し、口の中でふんわりと溶けるような食感が魅力的です。

特別なひとときにぴったりのお菓子

ラングロールソルティバターは、その洗練された味わいと上品な見た目から、特別なひとときにぴったりのお菓子です。贈り物としても喜ばれること間違いなし。家族や友人と一緒に楽しんだり、自分へのご褒美にしてみてはいかがでしょうか?

原材料・栄養成分表示

砂糖(国内製造、タイ製造)、小麦粉、植物油脂、液卵白(卵を含む)、ショートニング、マーガリン、ホエイパウダー(乳成分を含む)、乳糖、ぶどう糖、バター、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)、膨脹剤

栄養成分表示 1本(標準8.1g)当たり

  • エネルギー 47kcal
  • たんぱく質 0.3g
  • 脂質 3.0g
  • 炭水化物 4.6g
こんな人に「ラングロールソルティバター」がオススメ
  • 塩バターとホワイトクリームの絶妙なバランスを楽しみたい人
  • 香ばしい塩バターの風味に魅了される人
  • マイルドな甘さと滑らかな食感を求める人
  • 優雅なティータイムを演出したい人

コメント

タイトルとURLをコピーしました