2025年11月下旬に発売されるブルボンの新商品「ミニミルフィーユショコラあまおう苺」
ミルフィーユといえば“層”を楽しむスイーツの代表格ですが、この商品はそれをひとくちサイズにギュッと濃縮。
サクサクのパイとウエハースが生み出す軽快な食感の中に、あまおう苺クリームのジューシーな甘酸っぱさが広がり、さらに表面をチョコレートでコーティングすることで、味わいに奥行きを持たせています。
「軽やかさ × 濃厚さ × 甘酸っぱさ」の三拍子が揃った、冬のティータイムにぴったりなミニスイーツ!
あまおう苺の特徴を活かした贅沢な味わい「ミニミルフィーユショコラあまおう苺」
あまおう苺といえば、福岡県で育てられるプレミアムいちご。
その特徴は「甘み」「コク」「香り」が華やかで、酸味とのバランスが良く、フルーツの存在感が際立ちます。
「ミニミルフィーユショコラあまおう苺」は、あまおう苺を使った“いちご粉末”が加えられ、香りはフワッと華やか、口に入れた瞬間の甘酸っぱさがしっかり存在感を示します。
いちごクリームの層がミルフィーユのサクサク感とぴったりマッチしており、噛むほどにあまおうの甘みがじわっと広がり、後味にほのかな酸味が残るバランスの良さが特徴。
サクサク食感がクセになる!パイ&ウエハースの絶妙な組み合わせ
ミニミルフィーユショコラの最大の魅力は、食べるたびに実感する「層の楽しさ」
パイの繊細なサクサク感、ウエハースの軽い歯ざわり、そしてクリームのしっとり感が一体となり、ひとくちサイズながら非常に満足度の高い食感に仕上がっています。

チョコレートのコーティングは薄めで、外側のパリッと感と内側のサクサク感が同時に楽しめるのもポイント。
冬場のお茶請けや、ホッとひと息つきたいときに食べると、一気に気持ちが癒される食感でしょう~
ひとくちサイズの“上品さ”が日常のおやつを特別に
「高級菓子のミルフィーユを手軽につまめる」これはミニサイズならではの最大の魅力です。
・仕事や家事の合間にひとつ
・子供のおやつとして
・来客時のおもてなし菓子として
どんなシーンでも上品にまとまり、ミニサイズだからこそ食べすぎ防止にも。甘いものが少し欲しいけれど、重たいスイーツは避けたい…そんなときにもぴったり!
気になる原材料と安心感
原材料には、小麦粉、砂糖、マーガリン、植物油脂、全粉乳、ショートニング、乳糖、ココアバター、カカオマス、いちご粉末…といった、ミルフィーユ菓子の王道材料が含まれています。
洋菓子としての基本を抑えながら、あまおう苺の魅力を最大限に引き出す工夫が施されている印象。
また、着色にはビートレッドなど自然由来の色素が使われ、見た目にも自然な苺の色味に仕上がっていますね。
ミルフィーユ好きは必食!冬の限定感も魅力
あまおう苺を使った商品は、冬の季節に多く登場します。
そんな中でも「ミニミルフィーユショコラあまおう苺」は“冬のお菓子気分”を高めてくれる存在。
・クリスマスシーズン
・年末年始のお菓子ストック
・友達や家族へのちょっとしたプレゼント
冬のイベントシーズンに間違いなく活躍!
どこで買える?発売時期と購買ポイント
発売日は 2025年11月下旬。
冬シーズンに向けて全国のスーパー・ドラッグストア・コンビニなどで順次展開される見込みです。
ブルボンの商品はコンビニ限定ではないため、比較的入手しやすいのも嬉しいポイント。
冬季限定のあまおう苺シリーズは人気が高く、例年早めに売り切れる店舗もあるため、発売開始後は早めの購入が吉。
あまおう苺×サクサク食感が冬に嬉しいひとくちスイーツ
ブルボン「ミニミルフィーユショコラあまおう苺」は、
・サクサクの食感
・あまおう苺の甘酸っぱさ
・チョコの上品さ
の三拍子が揃った贅沢なひとくちスイーツです。
普段のおやつにも、冬のちょっとした贈り物にも喜ばれる万能アイテム。
“甘いもの欲”を満たしてくれるのに、食べやすく重くないのが嬉しいポイントです。
発売が待ち遠しい新作、ぜひチェックしてみてくださいね~!


コメント