商品名: ブルボン「ピーパリまろまろピーナッツ味」
ピーナッツバターを使ったまろやか甘じょっぱライススナックのレビュー!
- 発売日:2024年3月
- 参考小売価格:150円
- 内容量:54g
軽いライススナックに、コクのあるピーナッツバターを合わせた甘じょっぱ系スナック。
サクッと軽くて、なのにしっかり濃厚!
ナッツの香ばしさとまろやかな甘さが口いっぱいに広がります。

ピーナッツのコクとまろやかさがクセになる!「ピーパリまろまろピーナッツ味」とは
ブルボン「ピーパリまろまろピーナッツ味」は、人気の「ピーパリ」シリーズとして登場しました。
このスナック、ひと口食べるとまず「軽っ!」と驚きます。
ライススナックならではのサクサク食感に、ピーナッツバターのまろやかでコク深い甘じょっぱさが重なり、手が止まらなくなるおいしさ!
見た目は軽やか、でも味は濃厚。そんなギャップにハマる人が続出中ですよ~
サクッと軽やか、でもコク深い。「ピーパリまろまろピーナッツ味」の味わいをレビュー
袋を開けると、香ばしいピーナッツの香りがふわっと広がります。
ひと口かじると、「サクッ、ホロッ」と軽快な歯ざわり。
その瞬間、ピーナッツバターの濃厚でまろやかな風味が口いっぱいに広がります。
ただ甘いだけじゃなく、塩味とのバランスが絶妙で、まさに“甘じょっぱ系スナック”の代表格。この甘じょっぱさがクセになり、次々と手が伸びてしまうんですよ~
「ピーナッツバター味=重い」と思いきや、食感が軽いので最後まで飽きずに楽しめます。
甘じょっぱさが止まらない!ピーナッツバターの魅力を最大限に引き出す工夫
このスナックの魅力は、ピーナッツバターの“甘さとコク”を見事に引き立てている点です。
砂糖と食塩のバランスが秀逸で、ピーナッツの濃厚な風味をまろやかに包み込みながらも、後味はスッキリ。
さらに、ライススナックならではの軽い口当たりがピーナッツのコクを際立たせます。
ひとつひとつの粒にピーナッツの風味がしっかりと行き渡っていて、口の中でほのかに広がる甘さと塩気のハーモニーがたまりません。
ピーナッツとカシューナッツのWナッツ仕立てで、贅沢感アップ
「ピーパリまろまろピーナッツ味」は、ピーナッツだけでなく“カシューナッツ”も使用されています。
袋の中には目安3個ほどのスナックカシューナッツが入っていて、これが隠れた主役。
このナッツをかじると、ピーナッツとは違ったまろやかな甘みとコクが広がり、味のアクセントに。
カリッとした食感と香ばしさが合わさって、満足度をぐっと高めています。
ナッツ好きなら、ぜひこの“おまけ感覚の贅沢”を探してみてください。
原材料と栄養成分から見る「ピーパリまろまろピーナッツ味」のこだわり
主原料には、国産うるち米とタイ産もち米をブレンド。
ライススナックの軽やかさと、もち米のやさしい甘みを両立しています。
また、ピーナッツバターやカシューナッツに加え、デンプンや寒梅粉などで食感を調整。
サクサクとした軽い食感と、口の中でホロッと崩れるやわらかさが同時に楽しめます。
栄養面では、1箱(54g)あたり247kcal。
スナックとしてはほどよいボリューム感で、小腹満たしにもぴったりです。
原材料・栄養成分表示・アレルギー

原材料名:でん粉(国内製造)、うるち米(国産)、もち米(タイ産)、砂糖、植物油脂、ピーナッツバター、カシューナッツ、ぶどう糖、小麦粉、食塩、寒梅粉(もち米(タイ産))、たんぱく加水分解物(大豆・ゼラチンを含む)、デキストリン、粉末麦芽/加工デンプン、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)、膨脹剤、着色料(カロテノイド)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)
「ピーパリまろまろピーナッツ味」に含まれるアレルギー物質(特定原材料等28品目中):乳、 小麦、 落花生、 カシューナッツ、 大豆、 ゼラチン
栄養成分表示 1箱(54g)当り
- エネルギー 247 kcal
- たんぱく質 2.7 g
- 脂質 8.1 g-飽和脂肪酸 1.8 g
- 炭水化物 41.1 g-糖質 40.5 g-食物繊維 0.6 g
- 食塩相当量 0.7 g
他シリーズとの違いとおすすめの食べ方アレンジ
「ピーパリ」シリーズの特徴は、ライススナックの軽快な食感と風味の豊かさ。
これまでの塩味やしょうゆ味と比べると、「まろまろピーナッツ味」は甘じょっぱさが際立ちます。
また、甘じょっぱい味わいはブラックコーヒーや無糖ラテとの相性も抜群。おやつにも、おつまみにも、両方で活躍してくれる万能スナックです。
「ピーパリまろまろピーナッツ味」は軽さとコクのベストバランス
「ピーパリまろまろピーナッツ味」は、ピーナッツバターのコクと甘じょっぱさを軽やかに楽しめるライススナック。
袋ではなく“箱入り”という点も高級感があり、デスクおやつにもピッタリです。
サクッと軽い食感、でも味わいは濃厚。ピーナッツ好きはもちろん、甘じょっぱいお菓子が好きな方にもぜひ試してほしい一品!

コメント