「ひとくちルマンド」実食レビュー、ルマンドらしい上品な味のチョコレートクレープクッキーが旨い!

本ページはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

商品名:ブルボン「ひとくちルマンド」BOURBON hitokuchi lumonde

ひとくちサイズで食べられるチョコレート菓子のルマンドを実際に食べたレビュー

チョコレート味が強く、ザクザクと嚙み進めていくとルマンドの優しいココアクリームな味わいがぶわっと広がってきます。

一応ルマンドな味ですが、どちらかと言えばチョコクッキーを食べている感覚に近く、通常版ルマンドとはだいぶ違う商品です。

美味しさはブルボンブランドの名に恥じなく、ふんわり甘さが広がる上品なチョコレートクッキークレープ!

スポンサーリンク

ブルボン「ひとくちルマンド」

株式会社ブルボンから発売される「ひとくちルマンド」は、通常のルマンドとは違いひとくちサイズで食べられるパウチ形態商品のチョコレート菓子です。

通常版ルマンドはサクサク食感のクレープ生地をココアクリームでコーティングしているのに対し、「ひとくちルマンド」はチョコレートでかっちりコーティングすることでザクザクした硬めの歯ごたえが楽しめてボトボトと崩れない特徴があります。

「ひとくちルマンド」原材料名・栄養成分表示・アレルギー

名称:準チョコレート菓子

原材料名:砂糖(国内製造)、小麦粉、植物油脂、全粉乳、乳糖、マーガリン(乳成分を含む)、ココアバター、クリーミングパウダー(乳成分を含む)、水飴、液全卵、ココアパウダー、マルトース、ホエイパウダー(乳成分を含む)、バター、脱脂粉乳、食塩、洋酒/乳化剤(大豆由来)、カゼインナトリウム(乳由来)、光沢剤、糊料(アラビアガム)、香料(乳由来)、膨脹剤、着色料(カロテン)

内容量:52g

「ひとくちルマンド」に含まれるアレルギー物質(特定原材料等28品目中):乳、 卵、 小麦、 大豆

栄養成分表示 1袋 (52g) 当り

  • エネルギー 272 kcal
  • たんぱく質 3.0 g
  • 脂質 14.3g -飽和脂肪酸 8.2g
  • 炭水化物 33.3g -糖質 32.5g -食物繊維 0.8g
  • 食塩相当量 0.1g

たっぷりチョコレートにザクザク食感

「ひとくちルマンド」をパッケージから取り出すとチョコレートの香りがメイン、そこに通常版ルマンドのような優しいココアの香りはありません。

形は小ぶりな円柱タイプで、通常ルマンドのような柔らかさはなくガチっと硬めです。表面がコーティングされているので触ってチョコレートが付くような感じはありません。

チョコレート層の中はしっかりルマンド

「ひとくちルマンド」を割ってみると、断面は通常ルマンドと同じくクレープ生地を折りたたんだ状態ですが、通常ルマンドより濃密でギュッと詰まった感じになっています。

そのため食感は通常版ルマンドとは違い、ザクザクした感じに。

味はチョコレート味が強く、ザクザクと嚙み進めていくとルマンドの優しいココアクリームな味わいがぶわっと広がってくるようになっています。

一応ルマンドな味に仕上がっていますが、どちらかと言えばチョコクッキーを食べている感覚に近く、通常版ルマンドとは違う商品。それもあってか名称は準チョコレート菓子といった扱いなのでしょう。

美味しさはブルボンブランドの名に恥じなく、ふんわり甘さが広がる上品なチョコレートクッキークレープ!

ルマンド好きにオススメできるチョコレート菓子で間違いありませんよ~!

こんな人に「ひとくちルマンド」がオススメ
  • チョコレートが大好きな人
  • クレープやワッフルなどの洋菓子が好きな人
  • 小腹が空いたときに手軽に食べられるものを探している人
  • おやつやデザートにバリエーションを持たせたい人
  • ルマンドが好きな人

コメント

タイトルとURLをコピーしました